【家庭菜園】ベランダ菜園の水やりで土が流れる時の対策は?

 本記事は途中に宣伝・広告の欄があります。「まだそこまで・・」と言う方はスルーしてもらえると幸いです(‘ω’)ノ

ベランダ菜園をバケツでやっている様子を紹介します!(筆者の実体験)

家庭菜園は色々なやり方があると思います。。植木鉢、プランター、吸水ポリマー、お庭などなど。

今回はそんな中でもバケツを使って栽培した時の様子(ハーブ、雑穀、米)やバケツを使うメリット、デメリットについて思いついた順に書いていきます!

特にメリットの中では水やり時に土が流れ出てしまうことへの対策も書いていますので是非覗いてみてください^^

まずはグッズを揃えたい方に

ベランダ菜園を行うためのアイテムのページを紹介していきます。

興味ある方はご覧ください。

①バケツ

まずはバケツ!

筆者は15Lくらいのモノが使いやすいと思います。

後述しますがバケツは2つ用意すると使いやすいと思います。

②培養土

次に栽培するために重要になる培養土!

これに関しては栽培する植物や他の要素によって使った方が土や混ぜ合わせた方がいい場合などあるので、ご自身にあった土を選んでもらうと良いかなと思います♪

今回は筆者が使いやすいと思う培養土のページを紹介します。

③あると便利なグッズ

他にも家庭菜園(バケツ含む)であると便利なアイテムを書いていきます。

微生物資材

植物、野菜、作物の成長は土の中の微生物からの影響を大きく受けます

それこそ病気の発生も土中の微生物の状態によって防ぐことができたりします。

また家庭菜園の楽しみとして、微生物について色々調べるのも良いかもしれません♪(種類、相性の良い植物・野菜、どんな所で増えるかなど・・・)

カルキ抜き

家庭菜園の楽しみの1つ、水やり

ただし水道水にはカルキが入っているので、そのまま水をやってしまうと土の中の微生物が死んでしまったり減ってしまったりします。(だからこそ水道水は安全なんですけどね)

なので水やりするときはそのカルキを抜きたい。

そこでアクアリウム用のグッズになりますが、カルキ抜きがあると便利です!

ちなみに筆者はメダカやっミナミヌマエビを飼育している水槽の水を家庭菜園の水やりとして使っています笑

バケツベランダ菜園の様子

ではここでは筆者が実際にバケツ栽培をした様子を紹介していきます。(ベランダで栽培)

いくつか育てた経験があるのでその植物ごとに紹介していきます。

①ハーブ

まずはハーブです!

ちなみにハーブは現在進行形で育てています。

やっぱり見た目がキレイなので癒されますね♪

育ててるのはロセニラバゲッセンスゴールドスペアミントです!

~1日目~

苗を買ってきてバケツに植える前の様子

この時点でこじんまりしていてかわいかったです。

~約3週間後~

少し大きくなりました。

そしてこの後、微生物環境の改善を目指して納豆菌を土にあげてみました。

そのやり方は別途紹介いします。

~約7週間後~

だいぶ大きくなりました。

このまま元気に育ってくれ

ちなみにですが筆者はこれからハーブに関して勉強したいと思っています(^^

以上ハーブの栽培の様子でした!

あわ、きび、ひえの栽培の様子

雑穀のあわ、きび、ひえを育てました!

~1日目~

4種類の雑穀の種をゲットしたのでその時のベランダバケツ栽培の様子ですが・・・。(あわ・きび・ひえ・アマランサス)

アマランサスは上手く行かなかったのでの頃3種類の成長記録になります!

~約4日後~

あわ、きび、ひえ、それぞれ芽が出てきました!

~約1週間後~

さらにちょっと成長♪

~約2週間後~

順調に育っています

~約3週間後~

だんだん大きくなってきました。

ちなみに水やりはメダカ・ミナミヌマエビ水槽の水をやっています

栄養も(たぶん)たくさん、微生物も(たぶん)豊富♪

~約5週間後~

だいぶ大きくなりました!

雑穀の成長の速さに驚いています(*_*)

↓その後時間は進み↓

~4か月後~

実りました。

ただすみません、全体の写真を撮るのを忘れていたので、一部分の記録になります。

ただ、きび・ひえ・あわ、3種類ともしっかり実をつけてくれました!

なので雑穀のベランダバケツ菜園は成功と言っていいんじゃないかな?と思います^^

米の栽培の様子

こちらも後日更新します!

バケツ栽培のメリット・デメリット

ベランダ菜園でバケツを使うメリット(おすすめ理由)とデメリットどちらかと言うとデメリットの方が大きいかな?笑

それぞれ見ていきます!

バケツを使用するメリット↑↑

家庭菜園、特にベランダ菜園ではバケツを使うメリットが大きい!(と思う)

①持ち運びがしやすい

これが最大の特徴ではないでしょうか(^^)

ベランダだと狭いこともあり、植えている植物の容器を移動させるのが大変(汗

ただバケツなら取っ手があるので持ち運びしやすい!

地味ですが実際にはとても大きなメリットだと思います!

②土がこぼれにくい(特に水やり時)

これも中々大きなメリットではないでしょうか?

家庭菜園やベランダ菜園をしていると土つくりや水やりの時に土や砂がこぼれてイライラする。

そんな経験がある人も多いと思います。

その点、バケツなら土や砂がこぼれる心配が少ない。!

壁には穴が開いていないし、背も高いことが多いのでなかなかこぼれません。

水やりした時に底から土が流れ出ることもないので、ベランダを汚さなくて排水溝を詰まらせる心配も少ないです♪

バケツを使用するデメリット↓↓

①排水性が悪い

これは大きなデメリットかな?と思います。

水やりをするときは土からの蒸発と植物の吸収分を考えながら程々にしないと、土の中に水が溜まってしまいます…

②土に空気が入りにくい

これも似たようなデメリットですが、バケツだと壁や底部分が空いていないので土の中に空気が入りにくい…

そうなると野菜、ハーブ等々育てている植物の根に酸素が当たりにくくなってしまう

また、土の中の微生物も嫌気性を好むような微生物が増えてしまうかなと思います。

最後に

今回は家庭菜園、特にベランダ菜園でバケツを使うことをオススメしました♪

みなさんも良ければメリットとデメリットを考えて使ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました